MEAN.IOってフロントエンドをChromeの開発ツールでデバッグしづらい

先に書いたように

MEAN.IOは使用するjavascriptを/bundle/app.jsにまとめてくれる。

なので、軽くなるのだがその分デバッグがしづらい。

Chromeの開発ツールを使うのは不可能。。

node_componentsの中身をデバッグする必要はないので、そこがまとめられているのは

ヨシとして、

packagesの中身がまとめられるのはやめる。

デフォルトで/app.js の45行目あたりpackages内をまとめる部分をコメントアウト

/packages/custom/…./server/views/includes/foot.html

にハードコーディングでインサートしていく。

 

 

ChromeのバージョンアップしたらMB168+で表示が変になった!

拡張ディスプレイとしてUSB3で接続できるASUSのMB168+を普段使っています。OSはOSXのYosemite10.10。

全く問題なくさくさくにつかえていたのですが、今回Chromeをバージョンアップして46.0.1~~~(64bit)にしたら。。

HARD_WORKER___カンボジア・プノンペンのフリーWEBプログラマー

MB168+で↑のような表示。

一瞬ぞっとして頭皮にシワが寄ってしまいました。

しかし、不思議な事にChromeのHP表示部分以外は全く問題なく表示されているんです。Safariとかでも問題ない。

なので、これはハード的な問題ではなくてソフト面での問題と睨んで。

まずは、MB168+のドライバーを以下からダウンロードしてインストール。

http://www.displaylink.com/downloads/mac_downloads.php

しかし、変わらない。。

となると、後はChromeの問題。

Chromeのその時の最新のバージョンは自分の使っている46.0.1~~~が最新で

それ以上のバージョンに上げることができませんでした。

なので、Chromeのヘルプから問題報告をして、3,4日待った結果。

Chromeのバージョンが46.0.2490.80 (64-bit)っと微妙にアップしている(^^

早速アップデートしてChromeを再起動!

バッチリ解決しました。

WEBテストに最適、Chromeマクロ

iMacrosiMacros for Chrome

がお勧めです。はじめにRecordタブのRecord Macroをクリックしてホームページへの画面遷移、フォームへの入力などを行います。

それを最後にSTOPでSave As & Close でマクロの内容を保存。

そして、そのマクロを選択してPlay Macroすると一気に入力完了。

Screen_Shot_2015-08-24_at_11_33_07 Screen_Shot_2015-08-24_at_11_33_35

 

でOK。

ただ、<input>タグの中のname要素に配列のような名称が使われている場合、

例えば、hoge[id]というような。

マクロが効きません。今後の改善を期待します。

Webpage screenShotでのWordPressキャプチャアップロード全然使えない!

Chromeの拡張機能

WebPage-ScreenShot-Google-Chrome-Extension-320x110Webpage screenshotを使って、WordPressにスクリーンキャプチャ画像投稿をしようと思ったのですが、

全然使えません。WordPressに向けてアップロードが成功する確率は50%程度、普通にスクリーンキャプチャ

をダウンロードして、自分でアップロードしたほうが早いぐらいです。

しかし、手持ちのものが2014年更新のWebpage screenshotだったので、期待を持ってVer23.0に更新。

でも、ダメでした。今度は、アップロード時インジケータすら表示されない始末。

残念です。

 

 

GoogleChromeでおすすめWEBスクリーンショット

一番使いやすいのは

mcbpblocgmgfnpjjppndjkmgjaogfceg-iconFireShot

安定、速度、機能性抜群です。持っていて損はないでしょう

とくに、ブラウザ画面を自動スクロールしながら全体のキャプチャ画像をとってくれるあたりが、スグレモノです。

 

WordPress、Facebook等々にキャプチャ画像をアップされる場合は、

 

WebPage-ScreenShot-Google-Chrome-Extension-320x110Webpage Screenshot

がおすすめ、安定性がイマイチなのですが、

WordPress、Facebookにダイレクトにアップロード出来るのが最高です。